虫食い穴の出来た厚手のウールのコートですが捨てちゃわない様にして下さいね

既に虫食い穴の空いているコートでも治る可能性があります

はい、只今春の衣替えにてお家のクローゼットの冬物衣料はクリーニングに出している真っ最中ですよね♪
そんな時に、寒い中に大活躍していた厚手のウールやカシミヤのコートに虫食い穴を発見!

な~んて事はありませんかね?

この虫に食べられて穴が空いてしまった衣類の状態を「虫害」にあってしまったって言います。
「虫害」とは平たく言いますと「虫食い」の事ですね。
平たくなってないか(笑)

って、見た目に汚れも見当たらないし1度しか袖も通していないから、そのまま洗わずにクローゼットに仕舞っておこうなんて思いますと虫の格好の餌食となってしまいます。

ちなみに1度着用したお洋服ですが1度でも着たら必ず目には見えない汚れが付きます。

コートを着用すると言う事は外出すると言う事でもありますから、外では自分の気が付かない内に何が付いてしまうかも分かりません。

知らない間に自分や誰かがこぼして付いてしまった飲み物とかは、透明のものだと乾くと全く見えませんがそこには確実にシミが付いていますから、その部分を特に美味しく虫に食べられてしまうのです。

 

 

見事に上辺のフンワリと柔らかい部分だけ、シッカリと食べられてしまっていますね。
ちなみにフンワリと柔らかい部分は食べられていますが下地の部分は美味しくないから食べていません。

そこで!
こんな感じで起きてしまった虫食いでも、最大3mmぐらいの小さい規模なら直す事が出来ます。

おはようございますオノウエです。
虫食いで毛が無くなってしまった状態を何とか直せるギリギリのラインが3mm四方です。

という訳で直せますよ~♪

 

クリーニングせずに保管するとウール製品は良くないです

先日にご依頼いただきました厚手のコートの裾にあった虫食い穴はキレイに直りました♪

でも1番良いのは最初から虫食いが起こらなければ良いので、衣類の害虫が付かない様にシーズン終わりのクリーニングは必須ですね。

タンパク質であるシミの付いた部分は虫にとっては最大の栄養源です。

さらに、元々のウールやシルク等の生地がタンパク質で出来ていますから、付いているシミはご飯の上に万遍なく振り掛けた丸味屋ののりたまふりかけの様なモノです。

特にやられやすい個所は、食べこぼしのタンパク質のシミが多く付くエリアであるエリから下の前立てや袖等です。

そうならない様にする対策はもちろんクリーニングする事ですが、シミである食べこぼしの汚れは別途シミ抜きをして落としてからクローゼットに直しましょう。

「着る前に洗うのではなく着たら洗う」

これ鉄則です♪

ではでは~

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。