冬素材のスエードは少しの汚れならお手入れはこの方法でOKです

 

82e45d1770b550a871f512d1c9114004_s

スエードやヌバックの違いって何

はい、今の時期ですと少し毛足の有る起毛素材が人気ですよね。

スエードって良く聞きますが何がスエードで、何がヌバックでバックスキンって何ナノ?
って感じですよね♪

知ってて損はありませんので簡単に言いますと、スエードは皮の裏側の毛が少しある、起毛の素材の事をいいます。

 

ヌバックは表面の皮部分を少し削り、ペーパー掛けして少し起毛させたのがヌバックです。
スエードとヌバックは皮の表と裏の使い方の違いなんですね~。

 

da4eb9e7cd42b0421d12a400bbb038f1_s

 

ちなみに簡単に言うとバックスキンとは「鹿の皮」の事ですが、今時は本物の鹿の皮を使ったお品物もあまり見かけません。

なので今では一般的に、
バックスキン=皮の起毛素材。
みたいな総称として使われる事が多いです。

 

おはようございますオノウエです。
ガンダム=人型ロボットの総称。
見たいな感じですかね。
違うか(笑)

 

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-01-08-10-15-48

※画像をクリックすると最寄りのAmazonに飛びます(1300円ぐらい)

スエードのお手入れはコレで済ませよう

ええ、スエードのお手入れなんですが、先ほどの説明通りスエードは起毛素材なんですね。

ですので汚れが付く場合には起毛の先。
いわゆる表面が汚れているだけの場合が多いのです。

水に濡れたりすると、毛が寝てしまい乾いてもシミの様に見える場合もあります。
コレは起毛素材の宿命と言いますか、仕方の無い事なんです。

 

でもですよ。
逆に考えると汚れは表面に乗っかっているだけ。
水に濡れるとシミの様に見えるのは毛が寝ているだけ。

そこで!
その両方を取り除くのがブラッシングです。
でもただのブラシでは意味がありません。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-01-08-10-15-05

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2017-01-08-10-14-47

 

スエードのメンテナンスに使うのはスエード専用のブラシで、ブラシの一部が寝てしまった起毛素材を起こす為の一部が柔らかい金属のハリガネの入ったブラシです。

このブラシで撫でてやると、表面のホコリや汚れ。
寝てしまった起毛が起き上がるんですね。

 

はい、スエード専用のブラシでブラッシングするだけです。
簡単でしょ♪
でも、やりすぎると起毛部分がハゲてしまいますので優しく行って下さいね!

 

以上が簡単スエードお手入れ方法でした♪

ではでは~。

 

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す