お裁縫をした後で印をつけたラインが洗っても消えないどうしよう

o0450045013301048918

 

消えないチャコペン

はい、今回シミ抜きの依頼を受けましたのは、お直し屋さんやお家のお裁縫で使うチャコペンです。

チャコペンにも種類があり、粉タイプやインクタイプ等色々あります。
中には、消えるチャコペンなんて言うのもあります。

どんなタイプでも、まず使うポイントとしては濃く描かない事が大事です。

ついついしっかりと書いてしまいがちですが、薄~く書く様にすれば消すときには、消えやすいです。

 

まいど!『京技術修染会』所属の『認定修復師』、オノウエでございます。
濃く描いてしまったチャコペンが消えなかったら、そんな時にはプロにご相談を!

 

部分的なチョコっとのシミを何とかして欲しい

ええ、以前からこの手のお仕事は、ちょいちょいお受けいたします。

例えば、ミシンの機械油が付いてしまったり、針で付いてちょっとだけ血液が付いてしまったりと、特にお急ぎの場合のシミ抜き依頼が多いですね。

前にはサイン入りユニフォームの一部のサインがゆがんでいるのでもう一度書き直す為にサインを消して欲しいなんてご依頼もありました。

 

はい、もちろん可能です。
お急ぎでももちろんOKです、スタッフにお伝え下さいね。

 

生地の状態や、シミの種類などにより、場合によってはお日にちを頂く事も有りますのでご了承下さいね。

 

成分によって取り方も違う

ええ、お家での対応の場合には、粉状の場合やインク系の場合なら、ベンジン等の油性の処理が有効です。

それで取れなければ、中性洗剤を使っての水処理になります。
チャコペンの、残ったラインを取る時の注意事項です。

 

最初から水処理してしまうと、余計に浸透して取れにくくなるかも知れませんので注意です。

 

※粉の場合
叩いて取るか、油性のベンジン処理(擦ると広がります)
消しゴム等を使うと、生地を傷めてしまうかも知れませんのでご用心を。

 

※油性の場合
中性洗剤を綿棒でちょんちょんと付けて、下に白いハンカチをひいて、少し濡れた白いハンカチで、トントン叩いて下に移します。
その後洗濯してください、濯ぎをしっかりしないと後でシミになります。

※漂白剤は使わない方が良い
漂白剤は、主に色素を取るのに使用いたします。
ですので、粉の粒子には効果が有りません。
インク系の色素には効果は有りますが、全体処理が必要ですのでオススメ出来ません。

※市販のしみ抜き剤を使う
チャコペン取りと言う商品も売っていますが、生地を傷めずに大事な生地なのでキレイに取りたい!
と、言う場合なら、特にプロのクリーニング屋さんにお任せ致しましょう♪

 

 

以上注意点を書きました。

大体の場合にはチャコペンが取れないこの状態ですと、すでに切羽詰っておりますので、変に触ってドウコウなりそうなら、ホンマにプロにお任せ下さいね。

 

o0450045013301048919

 

半分消してます。
店頭シミ抜き中の、オノウエならその場でお返しいたしますよ♪

ではでは~

 

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す