自分を良く見せようとする前に出来る事を一生懸命にやってみよう

マックスブログ塾第14期最終講

はい、先日はマックスブログ塾14期最終講の再受講に行ってきました。
場所は堺市にあるジョンこと井上さんのお店「炭火焼肉レストラン 高麗ガーデン 福田本店」でした。

 

お肉がめちゃくちゃウマし!

コチラは公式ツイッターです。
堺市 焼肉 高麗ガーデン 福田店【公式】ツイッター

 

 

あっ!すいません!
こんだけ画像載せてしまったらもう焼肉の口になってしまいますね(笑)

ジョンこと井上さんのお店「炭火焼肉レストラン 高麗ガーデン 福田本店」でしたー!

ええ、ちなみに勉強しに行ったんですよ。
もちろん美味しい焼肉を食べに行っただけではありません!

でも懇親会はメインですが(笑)

 

自分を良く見せようとする前に出来る事を一生懸命にやってみよう

はい、いつも僕が勉強会に参加するのには理由があります。
それは自分以外の方がどんな事を考えているのか、今までどんな生き方をして現在に至るのか。

そんなお話をお伺いするのがとても勉強になるからなんです。
ちなみに懇親会の席でも僕はお酒を一切体が受け付けず飲めませんので常に車で参加致します。

そしていつも誰かを駅やご自宅まで送ったりいたします。

実はこのクルマの中の間の時間ってすごく貴重な時間なんです。
一対一もしくは少数でのお話し空間なんですね。

でも元々からそんな風に思っていた訳ではありません。

最初はマックスブログ塾カベシタ塾長から「とにかく内藤正風家元を家まで送って~」と言われたのが最初で、いつも車で参加させて頂いてはおりました僕に白羽の矢が立ったのですが、とにかく家元のお家は遠いのです(笑)
あ、内藤正風家元はブログ塾の1期生です。
僕も。

しかしここで疑問が。
「何で僕が送らないといけないんだろう?」

と思いつつも家元をお家まで送らせて頂きました(笑)

でもこの時に既に塾長は気が付いていたんですね。
僕にとって家元のお話が絶対にプラスになる事を。

それで僕と家元がお話し出来る様な一緒にいる時間が増える様にチャンスを与えてくれたんです。

そう。
最初は正直遠いし眠いし~とか思っていました。
いや、それは今でもか(笑)

でも家元はその時に色んなお話をして下さいました。

 

【内藤正風家元車内講話】

植物も人も同じ天道に背いては生き残れない。
そう言う人はだんだん先細って終いには消えていく定め。

それが真理。

だから友達が大事。
良い友達と一緒にいることが必要。

ただ良い友達と一緒にいようと思うと自分自身も成長しないといけないから努力や辛抱や時には嫌なことも受け入れる覚悟が必要になる。

 

誰かを車で駅やお家に送るたびに、色んな方からこんなありがたいお話を毎回特等席で聞けるワケです♪

これに気が付いた人は率先して誰かを送ったり迎えに行ったりして誰かと一緒にいる時間を優先して運転手すると思います。

もちろん自分の時間や、時には寝る時間も無くなりますがそれ以上に得るものは大きいです。

誰かの為に出来る事をする。
出来る事を自分のプラスになる様に一生懸命に行う。

これって自分を成長させる一つの方法だと思います。

いや~
マックスブログ塾深いわ~
ただ美味しいご飯を食べに行ってるだけじゃないわ~(笑)

でも、本当にこういう気持ちが重要だと言う事に気が付いたのは、カベシタ塾長のこのマックスブログ塾のお陰様です。

ありがたや♪

ではでは~。

 

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。