マックスブログ塾第7期に行って来ました楽しい一日が終わるのはすぐですね
メインは懇親会
はい、今回も出席させて頂きました、マックスブログ塾です。
まずはまとめからの始まりです(笑)
ええ、7回目ともなりますと、内容もずいぶん変わりました。
以前のブログ塾はアクセス5000PV行く方法の勉強内容から、どんなけブログを見られたとしても、関係性が無ければ意味が無いと言う様な、感じに変わりました。
どれだけ自分が良い商品を売っていると言っても、それはただの商品。
良いか悪いかは自分では無く、相手が決める事。
誰かに紹介してもらえる、情報や商品があってなんぼです。
そうなりますとすでに商品では無く、貴方個人から買いたいと言う事になります。
おはようございます、オノウエです。
これからは個人の時代、個人がメディアを作れる時代、どんどん発信する事と教わりました♪
やり続ける事は伝わると言う事
ええ、工具屋てっちゃん事、澤山 哲也さん のユーチューブ講座も受ける事が出来ました。
文字で伝えるよりも、動画にすると伝わりやすい。
圧倒的に伝わる動画は、回数と本数を重ねる事で、もっと伝わるツールに変わります。
確かに1400文字の読み上げを聞いていると、眠たくなるのですが、動画だとまったく気にならずに、最後まで見る事が出来ます。
さらに、興味を持って頂けている商品なら、必ず動画を最後まで見てしまいますよね。
てっちゃんのお話を聴いていると、まさに発信し続けると言う事は、何があっても圧倒的にやり続ける、と言う事でですよね。
皆でインカメ(自撮り)の練習です
はい、そんな練習しなくても、いいんじゃないか?とお思いになられると思いますが、実はコレ物凄く重要です。
インカメ(自撮り)の練習なんてした事ありませんよね。
ゼヒ、オススメ致します(笑)
写ってはいませんが30人ぐらいのインカメ(自撮り)です。
中々見られない貴重映像ですよね♪
インカメ(自撮り)の正式??な方法を教えてくれたのは、カンカンマン事、清水 雄一郎 さんです。
インカメ(自撮り)の神様と言われる方で、自信の顔を小さく取る方法を教えて頂きました。
自分発信には絶対に不可欠なインカメ(自撮り)は、この講習を受ければ完璧です♪
北海道からやってきたラーメン屋
懇親会、メインイベントと言っても過言は無いでしょう。
会場は、激ウマ!!カレー鍋で大人気の、宮上家さん で懇親会でした。
このお店のカレー鍋は絶品なんです。
大阪で、カレー鍋発祥のお店だそうですので是非一度行って見てはいかがでしょうか?
大人気店の為、御要約必須です!
しかもなんと、本日限りのサプライズで、北海道、札幌発!行列のできるおいしいラーメン専門店!俺のらーめんこうた のラーメンが食べれました♪
まさかの、店主とスタッフのサキーコがその場で作ってくれると言うサプライズ!
北海道で仕込んだスープを、大阪まで運んでの本気のラーメン。
これはもう、スープまで飲まないと失礼に値いたしますよね♪
当然完食。
しかも2杯(笑)
梅塩ラーメンも最高に美味しかったです♪
食べる事が出来るまでのストーリーを知っているだけに、大変美味しく頂きました♪
ごちそうさまでした。
はい、とことんメインを満喫致しました♪
しかし、その後の2次会で2時半まで・・・
からの~
3次会で、まさかの帰りは、朝の6時まで・・
もう朝だよーーー!
この面子では、そうなるわな~(笑)
ボーンはホテル取らなくても良かったみたい。
では、朝の7時からお仕事に入ります♪
ではでは~。
クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル
-
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。
メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。
メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。
メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。
メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。
”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。