ストレッチや合成皮革が使用されているお洋服には寿命があります

IMG_20140824_133637

皮革ではない合成皮革

はい、最近では体のラインにフィットする、伸びたり縮んだりするストレッチの効いたお洋服って当たり前にありますよね。

それは合成皮革と同じ、ポリウレタンと言う素材が使われているから伸びるんですね。

実は、そのポリウレタンと言う素材には寿命があるんです

本革と思いながら使っていると、ベトついてきたり剥がれてきたりする、バッグやお洋服のパイピング(縁取り)って経験ありませんか。

そんな色んな所に使用されているのが、疑似皮革製品であるポリウレタンです。
合成皮革とも言います。

毎度!おはようございます、クリーニングISEYA代表シミ抜き修復師のオノウエです。
このポリウレタンを、細く伸ばして糸の様に使用すれば、お馴染みのストレッチになるんですね。

 

その特徴はおもに3タイプ

今や無くてはならない素材ではありますが、植物繊維や動物繊維の素材と比べると、極端に命は短いです。
そして、使われている形態は主に3タイプありますので紹介いたしましょう。

 

①コーティング
生地の上へペンキの様にポリウレタン樹脂を塗って、見た目では区別がつかないほどになり、まるで皮革の様に見えます。
でも皮革に比べると重量が軽いので見分けがつきます。
実際ペンキの中の成分にも使用されていますが、一般的なペンキと違い、引っ張ると伸びる発泡性の樹脂なので柔らかいです。

一般的に合成皮革と言われるのがこのコーティングです。
※劣化するとひび割れて剥がれてベトツキが起こる。

 

②ボンディング(ラミネート)
生地の上にポリウレタン樹脂を塗って、さらにこのポリウレタン樹脂を接着剤の代わりにして、上からさらに生地をサンドイッチしてくっつけた製品です。
異素材同士をくっつけたりする事も可能です。

接着に使っている生地の間にある樹脂が風を通さないので、保温性がありアウターによく使用されております。
※劣化すると生地がブクブクになったり、剥がれたり浸みだしてシミの様に見えます。

 

③ストレッチ(カバードヤーン)
要するに、『伸びる糸』です。
ストレッチはよく耳にするフレーズですよね。
綿パンなのに引っ張ると伸びて、体にフィットするパンツに使用されています。
これは樹脂を糸状にして、その周りに綿糸をグルグル巻きにした、弾性糸と言われる伸びる糸です。

元々は肌着や靴下等におもに使用されていましたが、90年代から普通の服に使用されるようになりました。

今ではもう、当たり前の様に生地に織り込まれています。
※劣化すると硬くなって縮んだり、逆に伸びっぱなしになったり糸がピョンピョン飛び出てきます。

 

ポリウレタンの弱点

色んな使用方法のある性能抜群の生地と糸ですが、実は寿命が短いと言う弱点があります。

このポリウレタンは、空気中の水分で分解されたり、皮脂や汗などや、紫外線の影響も受けやすく3年から5年でダメになってしまうのです。

しかも、洗うと顕著に影響が出てきます。

 

例えば思い出してみて下さい、こんな経験があると思います。

 『自転車のサドルがベトついて、ズボンに黒いのが付いた!!』
 『ズボンのベルトがベトベトになってズボンにくっ付いた!!』
 『お気に入りのスカートがベト付いて、コートの裏地が黒くなったわ!!』

等々、お洋服で無い物も含まれていますが、これ全部ポリウレタンの寿命による劣化です。

 

こうなったら元には戻りません、製造されてから直ぐに空気を触れる事で劣化が始まっているのです。

これは防ぎようもありませんので、そのつもりでご購入された方が良いですね。

でも、最近では性能の良い(耐久性のある)ポリウレタンも出て来ていますので、比較的寿命は延びています。
しかし、そうは言っても結局は壊れるのが早く、クリーニング時に壊れる事が多いのでその時には寿命が来たと思って下さい。

 

お洋服をご購入の際に気になる方は、付属品のベルトなども含めてケアラベル(お洋服の裏にある素材表示)を確認するか、お店のスタッフさんに聞いて見て下さいネ♪

ではでは~。

 

 

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す