簡単に落ちない黄ばみの原因はシッカリとお洗濯で油成分である油膜を落とし切れていない場合があるかならのです

酸素系漂白剤を最初に使っても黄ばみが落ちにくいのはその前に取り切れていない油の膜がまだお洋服に残っているからなのかも知れませんよ

はい、酸素系漂白剤は使い方次第では黄ばみを取り除く事が出来る強力な薬品ですが、その効果を十分に発揮させるには先ずお洗濯で油膜をシッカリと取っておかなければいけません。

その理由はお洋服が汚れる過程にあります。

お洋服が黒くくすんで汚れてくる理由は空気中に舞っている油の粒子が原因と言われております。

普段の生活の中でお洋服を着用して外出致しますと、空気中には油やホコリ等が舞っておりますのでそれがお洋服に付いてしまいます。

汚れるという事は先ずお洋服にクルマの排気ガスに混じっている細かい油が付いてしまい、その油が接着剤の役割を持ちその上にホコリやススがくっ付きます。

そういたしますと全体的にずず黒くなってしまうんですね。
簡単に言いますとそれが汚れなんです!

おはようございますオノウエです。
そのお洋服に付いてしまった汚れが油分であり油膜をお洋服に作っているのです。

それを落とす方法の一つがクリーニング屋さんでしか出来ない洗い方であるドライクリーニングなんですね♪

 

お洋服に油膜が張っておりますと酸素系漂白剤はその効果を存分には発揮できませんので黄ばみが簡単には落ちないのです

お家でのお洗濯で落ちにくくて一番よくお洋服に残ってしまう色のシミは黄色のシミです。

襟元や袖口や脇に付いてしまった汗が時間が経ち、黄色く変色してしまった黄ばみ等もやはり簡単には落ちません。

応急処置での取り切れなかった黄色いシミは最後まで残りやすいので、残った黄色いシミはさらに酸素系漂白剤で取り除く必要があるんですね。

お家で出来る酸素系漂白としてはお洋服を選ばなければなりません。
例えば色が出てしまう恐れのない白い生地や比較的に水分や酸素系漂白剤に強い綿の生地等です。

黄色のシミのほとんどの成分は変化してしまったタンパク質や色素ですので、そう簡単には取れませんから先に洗剤を使い油膜をシッカリと取り除く為の下ごしらえが必要なんですね。

下ごしらえの簡単な方法としては気になるシミの部分に少しだけ綿棒に付けた台所用の中性洗剤を使い、シミにトントンと上下に叩いて染み込ませてその後に時間を置かずに直ぐに洗って付いている油膜を部分的に取り除きます。

ちなみに色柄物のお洋服に付いた「黄色いシミ」を取る場合には、お洋服の色が薄くなったり滲んできたりするので見えない部分で試してから致しましょう。

今回お預かりのお洋服の黄ばみも綺麗に取り除く事が出来ました♪

クリーニング屋さんでは染み抜き専用の機械は勿論の事、数十種類の薬品もそろえておりますので通常のお洗濯では取れなかった黄色いシミもシッカリと取り除く事が出来ます。

お家のお洗濯で取れなかった「黄色いシミ」がある場合にはぜひシミ抜きの出来るクリーニング屋さんお任せくださいませ♪

〇ネットでのご依頼はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓
【遠方の場合の衣替えの染み抜きのご相談はこちらまでご連絡くださいませ】

ではでは~。

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。