前に少ししか使っていないネクタイを着用しようとクローゼットから出してみたらシミが付いていた
Contents
ネクタイをクローゼットから出してみたらクローゼットに入れる前には無かったハズのシミがネクタイに付いていた
はい、以前に一日だけ着用した後に汚れていなかったのでクローゼットに仕舞っていたネクタイを付けようとして出してみたら直す前には付いていなかったハズのシミが付いていた。
しかもかなり目立つ部分に付いていましたので驚かれた様です。
実はこの事例はネクタイに関しては特によく起こる事例なんですね。
クローゼットにお直しする前に洗っていない場合は勿論の事なのですが、たとえクリーニングをしていても水溶性の汚れ(食べこぼし等)が完全に取り切れていない場合には保管中の環境によってはシミになって浮かび上がってくる事もあるのです。
おはようございますオノウエです。
実際に今回のシミは水溶性のシミでしたので水溶性のしみ抜き処理で落とす事が出来ました♪
ドライクリーニングは食べこぼしや水溶性の汚れを取るのは不得意ですので浮き出てくるシミの原因である水溶性のシミ抜きが部分的に必要です
ネクタイはポリエステルの物もありますが、殆どがシルクで出来ておりますのでお家では洗えない事が多いです。
当然クリーニング屋さんにクリーニングしてもらうのですがその時に普通にクリーニングをお願い致しますとクリーニング屋さんではドライクリーニングだけを致します。
ですがそれでは水溶性の汚れは取れませんので、水溶性の汚れが残っていると保管中に後からよりクッキリと浮き出てくる事があるんですね。
そんな状態になってしまうのには湿気(空気中の水蒸気)や湿度(水蒸気の割合)や温度が関係しています。
湿気や湿度が温度に反応して取り切れていない汚れやシミの変色をクローゼットの中で酸化させ状態を促進させます。
ですのでシミが浮き出てきた時点で発見する事が出来ればしみ抜きなどの処理をする事が可能ですからクローゼットの中の定期的なチェックが必要なんですね。
もしもシミが浮き出てきた時点で発見する事が出来ない場合にはカビや虫食いの餌食になってしまいますので要注意なのです。
特に何年もクローゼットに置きっぱなしにしていたシミですとカビや虫食いに遭わなくてもシミが変化する事で生地の色までも壊してしまっている可能性があります
せっかくシミを取ったとしてもその下にある色(色素)まで弱っている状態で色が流れてしまう事もあり得るんですね。
せっかくシミが取れても下にある色も一緒に取れてしまっては悲しすぎますからね~。
でも、なくなってしまった色は三センチ四方で四千円ぐらい掛かりますがお直しする事は可能です。
ですのでクローゼットの中のお洋服を衣替えのついでに一度全部出してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、忘れていた素敵なお洋服達に再び巡り合う事が出来るかも知れませんよね♪
そのままファッションショーになるかも知れませんが(笑)
という訳でもしもお洋服のトラブルがあった場合のご相談はこちらまで♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【遠方の場合の衣替えの染み抜きのご相談はこちらまでご連絡くださいませ】
ではでは~
クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル
-
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。
メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。
メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。
メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。
メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。
”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。