お着物の状態を最近確認して見た事はありますか?はい!直ぐに見てみましょう。
着物のお手入れは大丈夫ですか
はい、久しぶりに見てみたら黄色いシミが上がっていた、と言う事はありませんでしょうか?
この場合のほとんどが、食べ物や飲み物等の水溶性の汚れが付いて、おそらくその時には応急処置で見えなくなったと思われます。
しかし、しっかりと汚れを取っておかないと、後から浮き出てくるんですね。
おはようございます、シミ抜き修復師のオノウエです。
タマに時間がある時に、お着物を広げてみましょう。
もし、お着物を入れている「たとう紙」や、中に入っている「半紙」が黄色くなっていたら要注意です。
その場合には、お着物が湿気を帯びている場合ある可能性がありますので、クリーニングしてメンテナンスいたしましょう。
長時間の保管の場合には2月と8月と11月に見てみる
ええ、虫干しってご存知でしょうか?
晴れ続きの空気が乾いている時期に、直射日光をさけて風通しの良い所に干す事で、湿気を飛ばして変色を防ぐとともに、害虫なども寄らない様にする事を目的といたします。
でも、一番の目的は。
着物の状態を、見る事にあります。
はい、見てませんよね?
数年前に仕舞ったっきりで(笑)
はい、遅くはありません。
今すぐに見ましょう。
今は3月初旬ですので、雨が続かない限りまだ虫干しは可能です。
もし、面倒ならクリーニング屋に虫干しもシミの確認も、シミ抜きも全部お願いしちゃいましょう。
大丈夫です。
お着物のメンテナンスはまだ間に合いますよ♪
ではでは~。
クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル
-
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。
メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。
メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。
メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。
メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。
”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。