足元をシッカリとまとめて仕上げる事がポイントになります生花は会社経営にも似ているのかも

土台を整える事は先の枝葉の姿勢にもその影響が良くも悪くも反映される部分なのかも

はい、いきなりタイトルから大層な事を言っておりますが決して自分が出来ている訳ではなく、そう思える姿勢をいけばなを通じて感じました。

一見には見た目にお花が華やかないけばなですが、足元をシッカリとまとめて仕上げる事がポイントになります生花は会社経営にも似ておりそのいけこみの根本部分や器や花台にも洗練さが求められます。

とか言いつつ散らかしまくりの画像をお許しください(笑)

今回のいけばなはキャラを使用した生花(せいか)です。
生花はいけばなの基本中の基本ですので、今までの復習でもあり再度の確認でもあり勉強をしつつも今回も楽しませて頂きました♪

おはようございますオノウエです。

前回の様子はこちら(インスタでのみ投稿)→https://www.instagram.com/p/CMzFsNuLchw/?igshid=1v26kfilly403

前々回の様子はこちら⇒【隠れていた自分の個性と感性が出てくるいけばな体験をやってみたいと思いませんか?】

 

勿論いけばなもそうですが一緒に行う経営者仲間の人生観や会社経営のお話もお伺いする事が出来て非常に勉強になります

この内藤正風家元の行う光風流いけばな教室はど素人で経験が全く無くてもOKです。

いけばなの基本中の基本から丁寧に教えて頂いた上に、いけばなフレンズとの交流もあり今後の会社経営や人生においての教訓や指標になる事を感じる事も出来ちゃうお得な教室なのです!

今回もバッグデザイナー歴30余年でバッグ・財布に特化した服飾雑貨の企画デザイン会社(有)トン代表の自社国産PB「イントロダクション」デザイナー工藤 友里さん(りーちゃん)とご一緒させて頂きました。

こちらりーちゃんの今回の作品です!

そして次が僕の作品です!

似てますよね。

それもそのはず、内藤正風家元がかなりの手直しを行ってくれているので当然出来上がりは似てきますが、いけばなは同じお花を使用しても全くその表情は変わりますのでそれがまたいけばなの奥深さを感じるところですね~。

因みに僕のは内藤正風家元手直し率80%ぐらいでした(笑)

という訳で今回も楽しい有意義な時間を過ごせました!
またいけばなフレンズも増えそうですので楽しみにしたいと思います♪

次回いけばな教室の予定:5月12日(水曜日)の18:30からです。
いけばなをやってみたい方は私まで是非ともご連絡下さいね♪

場所は神戸元町の「いけばな光風流・内藤正風家元「光風流家元いけばな教室(神戸教室)ゑり卯商店」で行います。

ではでは~。

「いけばなでのお着物や花粉などの染み抜きクリーニングのお問い合わせはこちら」

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。