そろそろ薄着の季節ですがクローゼットから出す時に驚かないで下さいね
綿や麻のお洋服は出やすい
はい、去年にしっかりとお洗濯して綺麗になっているのを確認してから、クローゼットに仕舞ったはずなのです。
そして、いざ着ようとクローゼットから出してみると、クッキリとあるハズのないシミが付いている。
こんな経験ってあると思います。
おはようございます、シミ抜き修復師のオノウエです。
お家でお洗濯しても、クリーニング屋に出していても、出る時は出るんですねこういうシミって。
今から着て行こうと思っていたのにありえない
ええ、誰のせいでもございません。
洗い上がった時にはキレイになっていたんですからね。
実はコレ、お洗濯で完全には取りきれなかった、ほんの少しの食べ物の汚れの成れの果ての可能性があります。
取り切れなかったシミは時間と共に変化いたします
お洗濯後にはスッキリとキレイに見えてても、実は良く見ると薄くキイロがかっていたります。
そのキイロいシミは、タンパク質で出来ており温度がかかったり時間が経ちますと、かたく固まってとても取りにくいシミになります。
タンパク質である卵などは、温度を高めると当然白身も黄身も固まってしまいますよね。
それと同じです。
そうです、少しでも生地に残っているシミや汚れは、時間と温度などの環境によって、簡単に変化してしまうのです。
でも、後から浮き出てきたシミは、色素を破壊しなければ取り除くことが出来ません。
そこで、飾りの付いたお洋服や濃色のお洋服などの場合には、部分的な漂白などが必要になります。
ピンポイント漂白処理でキレイになりました。
お家の場合ですと、ピンポイントに色素除去処理をする事はとても難しいです。
プロのクリーニング屋なら、シミ抜きの専用の機材と専用の薬品を使いシミ抜き致します。
病気も、あそこイイよと噂の病院で診てもらう様に、お洋服も相談できる信頼の置けるクリーニング屋で診てもらいましょう♪
ではでは~
クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル
-
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。
メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。
メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。
メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。
メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。
”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。