黒っぽい墨やスス等のシミの場合は無理に取ろうと致しますと生地にダメージが発生致しますのでご相談下さいませ
Contents
カーボン系の墨やスス等が落ちにくいのは不溶性という水にも油にも溶け込まない特徴があるからなのです
はい、お洗濯では中々取り切れない色の汚れとしては黄色が一番多くその次にあげられるのが黒い色です。
不溶性のシミの場合には顔料インクや墨もそうですが花粉もそうですね。
お洋服の生地の繊維の中に入り込んでしまった場合には非常に取れにくく黒っぽく残ります。
どうして黒い汚れが残ってしまったのかと言いますと不溶性という性質で水にも油にも溶けないからなんですね。
おはようございますオノウエです。
要するに不溶性はいかなる溶媒にも溶け込まない固形の物質だからなのです。
不溶性のシミを触る時には水分は近づけない様にして生地の糸の内部にまで粒子を入り込ませない事です
不溶性のシミはミクロの何にも溶けない固形の物質ですんので生地や糸が水分を含んでしまいますと、糸が膨潤して膨らんでしまいミクロの固形物質が糸の内部に入り込みやすくなってしまうからなのです。
特に水分が付いてしまった時に生地の糸に浸透しやすい不溶性のシミとして分かりやすい例は花粉がそうですね。
お洋服の生地に水分が付いて糸が膨らんで繊維の隙間が多く開いている時に花粉事態も水分を含む事により爆発的に広がります。
繊維の奥深くに入り込んでしまった不溶性の汚れはそう簡単には取り除く事が困難になってしまいます。
その状態から取り除く方法としては、更に生地の糸の繊維を薬品で膨らませる事によって出来た隙間に糊剤の様な粘度のある薬品を投入してミクロのカーボンを繊維から引きはがして取り除く方法を使います。
今回の染み抜きではその方法を使って綺麗に完全に取り除く事が出来ました。
昔なら墨汁を取り除くのに米粒を刷り込んでお米のセルロースに墨の固形物質を吸着させて洗い流して取り除くという方法が生活の知恵の中にありました。
今ではお習字に使う墨汁も墨ではなく染料が使用されており洗えば取れる墨汁として販売されております。
ですので本物の墨汁を見る機会も少なくなってきていると思いますが、お洋服に付いてしまった時の事を考えればそれも良いかも知れませんね。
もしもお家では取れなかった顔料インクや墨や花粉はご相談下さいませ♪
ではでは~。
「顔料インクや墨や花粉が取れない時のメールでのお問い合わせはこちら」
クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル
-
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。
メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。
メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。
メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。
メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。
”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。