先ずはやってみる事は大事だけれども一か八かで行うのは危険ですからその前に基本的な知識を身に付けましょう

先ずはやってみると言う事は知識を学び技術を学び実践経験を数多く積んだ上でのやってみると言う事

はい、先日に参加させて頂きました勉強会で久しぶりにクリーニング業に大いに関係する抜き打ちミニペーパーテストを受けました。

内容はクリーニング師になる為に受ける国家試試験の抜粋問題でして、行った抜き打ちミニペーパーテストは全部で20問。

答え合わせではその内4問も間違えてしまいました。

1問5点で計算致しますと僕は80点。。
合格ラインギリギリってとこですかね。

人生もいつもギリギリです(笑)

という訳で、やはり常日頃から基本的なクリーニング業に関する知識や最新の情報収集などはもちろんの事、定期的な勉強はしておかないといけないなと感じた次第でした。

おはようございますオノウエです。
よく聞く言葉で「先ずはやってみる」と言う言葉があります。

自分のお仕事に関する事なら抜き打ち試験でも赤点にはならない様に知識を学び技術を学び、実践経験を数多く積んだ上での「先ずはやってみる」を実行したいですね♪

 

今までの経験した事のない試練に遭遇するとフリーズしてしまいますがそこからの対応こそが今まで培ってきた実力です

「こんな事はやった事がない。」
そんな場面にも遭遇する事があると思います。

そんな時にこそ今まで培ってきた実力がモノを言いますよね。
出来ない事に対応する為には今までの経験と知識と技術を総動員して考えます。

そして実際に行った時に結果はどうなるか分からない時でも考える事で、その時点で自分の糧となり今後の自分を形成する事にかなり役に立つと思います。

「先ずはやってみる事」とは「行なう為に出来る事をやってみた上で」が先に付くと思います。

イチかバチかのギャンブルではありません。

今までの経験から自分の思う最も最適な答えと思われる事をやってみるつもりでの「先ずはやってみる」です。
人生は新しい事へのチャレンジで出来ていますので、常に出来る限り万全の状態で挑戦する体制を備えたいですね。

と自分にも言い聞かせながら、80点に満足することなく頑張りたいと思います♪

ではでは~。

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す