ネクタイに気が付かない間に付いていた黄色いシミはいったいなんなのでしょうか?

以前に一日だけ着用してクローゼットに仕舞っていたネクタイを付けようとして出してみたら直す前には付いていなかったハズのシミが付いていた。

はい、特にネクタイの場合に関してメチャクチャ多いご質問の1つが保管している間に点々と黄色いシミが出てきたと言うご質問です。

クローゼットにお直しする前に洗っていない場合は勿論の事なのですが、たとえクリーニングをしていてもこの現象は起こる可能性があります。

保管中の環境の状態によっては食べこぼし等の完全に取り切れていない汚れが酸化して目に見えて見える様にシミになって浮かび上がってくるんですね。

おはようございますオノウエです。
特に何年もクローゼットに置きっぱなしにしていたシミですと、カビや虫食いに遭わなくてもシミが変化する事で生地の色までも壊してしまっている可能性があります。

 

特に淡色系のネクタイは色(色素)まで弱っている状態で色が流れてしまう事もありますので要注意です

今回のしみ抜きは微妙に残っている様にも見えますが淡色系のシルクの場合には反射した角度や見る方向の向きによってはシミに見える事もあります。

それはシルクの糸が変形してしまっているからなんですね。

元々はシルクの糸の断面は三角形になっておりこれがシルクの独特の美しい光沢を生み出すのですが、汚れや物理的ダメージによってひとたび変形してしまいますと元には戻りません。

しかもタンパク質で出来ておりますので食べこぼし等の同じタンパク質の汚れが原因で糸が腐食して痩せてしまう事もあります。

今回はこの様に目立たなくなりましたが糸が溶けて目が開いたり色が薄くなったり致しますので、そうなる前に早めのメンテナンスを致しましょう♪

という訳でもしもの時のご相談はこちらまで♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【遠方の場合の衣替えの染み抜きのご相談はこちらまでご連絡くださいませ】

ではでは~

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す