液体の漂白剤がお洋服に付いてしまって乾いて見えなくなってもそのままにしておくと色が抜けたりしてしまったり致します

液体の漂白剤がお洋服に付いて見えなくなっても成分は残っています

はい、お洋服に付いてしまったシミや汚れを取る際に漂白剤を使用して乾いて見えなくなったのでそのままにしていたら色が抜けてしまったとのご相談をお受け致しました。

この様なご相談は最近ホームページやブログからのネットや@iseyaのライン@でも増えてきました。
そのお問い合わせの内のほとんどがお家で色が抜けたり変化したりしてしまった色の修正です。

ご自分でお洋服に何かをしてしまったケース以外にも「いつ?」「どこで?」色が抜けてしまったのか全く分からないケースもあります。

特に液体の漂白剤は基本的には透明ですので乾いてしまいますと見えなくなる場合があります。

ですが、漂白剤の成分は中和しない限り付いていますし酸素と反応してどんどん酸化しています。
中和していないその間に濃度も濃縮され濃くなっていきますので色や生地にダメージを与えてしまいます。

ですので早めの漂白剤の中和と色が無くなってしまっているのなら、特殊技術の色修正(染色補正)により無くなった色をもう1度入れる事や上から色を付けて見えにくくする事が必要になります。

生地の状態にもよりますが場合によっては可能なんですね。

おはようございますオノウエです。
色の抜けてしまったお洋服でも何とか直してこの先も着用出来れば嬉しいですよね♪

 

漂白剤でダメージを受けた生地は糸がガラスの様にツルツルになり色が滑って修正時の色が付きにくい状況になる事もあります

今回は生地が漂白剤によってかなり傷んでおりましたので、生地がツルツルになっており色(色素)が生地に乗り難くい状態でした。

完全に修正までとはいきませんでしたがお客様にもご納得して頂けて着用して頂けるレベルまでは修正出来ました。

今回の様に漂白剤に成分が長い間お洋服の生地に作用している場合には、色(色素)だけでなく生地や糸自体に多大なダメージを与える事もあります。

液体の漂白剤は付いてしまっても水が付いた程度な感じで乾けば透明になるので気が付かなくても仕方ないですよね~。

しかし時間が経つと漂白剤の働きで漂白作用が発生して、知らない間にお洋服に白い点々や裾の部分が白くなるなどの被害が出ます。

そういたしますと「あれ??こんな所に白いシミが付いてる??」って事になります。

もっとよくよく見て見ると、シミでは無く色が落ちて白くなっている事に気が付くんですね。
クリーニングにお洋服を出す時に受付で相互確認をしている時に初めて気が付くケースもあります。

でもこの様な状態になってしまってもある程度の着用レベルまでは直せるかも知れません。

今回の様な場合には特殊技術の色修正という方法を使い無くなった色をもう1度入れる事が出来ます。
事例)ご家庭での漂白剤使用による色抜けの修正二か所、6804円(税込み価格)です。

技術仕事ですのでお値段はソコソコ掛かりますから、どうしてもこのお洋服だけは直したいと言う場合にはお持ち下さいませ。

お持ちいただいたお洋服に起こりうるリスクの説明をさせて頂き、ご了承を頂いた上で全力で「色修正」させて頂きますね♪

【遠方からの場合の宅配しみ抜きクリーニング】のご要望はコチラ

ではでは~。

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す