ボールペンのインクがピンポイントで付いてしまっても部分的なシミ抜きで対応可能なんです
Contents
ピンポイントで付いてしまった濃いボールペンのインクは触ると滲んだりして広がりますのでそうなる前の早めのシミ抜きをお勧めいたします
はい、一か所に濃く付いてしまったボールペンのインクはよく見ると青っぽかったり赤っぽかったり致します。
そしてそんな風に見える状態のインクはかなりの高濃度になっておりますので、少しでも触ろうものなら滲みだして一気に広がってしまいます。
そうなってしまった時には慌ててドライヤー等で乾かしたりせずに自然に乾くまで待ってから、ホームページ等でしみ抜きの実績とビフォー&アフターの画像を見る事が可能なクリーニング屋さんにインクのしみ抜きでお願いして下さいね。
乾かす時にドライヤーや乾燥機で温度を掛けてしまいますと余計に取れにくくなりますので宜しくお願い致します!!
おはようございオノウエです。
ボールペンのインクには基本的に油性と水性がありますがもう一つ大変落ちにくい油性と水性の両方の性質を備えたゲルインクと言う種類もあります。
ホントに落ちにくいので何もせずに持って来て頂けますとその状態が1番取れやすい状態ですのでインクのシミを広げてしまう前のお早めにご相談くださいね♪
最近の性能の良いボールペンのインクは簡単には落ちない様に改良されていますので特にゲルインクは生地の奥深くまで浸透してしまうと完全には取れない場合もあります
墨汁もそうなのですが顔料も混じっているゲルインクは特に原材料にミクロのカーボン粒子である煤(スス)が入っており生地の糸に煤が浸透してしまいますと容易には取り除けなくなります。
糸は細かい繊維の集合体ですのでその細かい繊維の隙間に不溶性(溶けない)のミクロのカーボン粒子である煤(スス)が入ってしまいますと溶かしてしまう事も出来ません。
ですので取ろうとして擦ったり致しますとかなりのダメージを生地に与えた上にその時にミクロのカーボン粒子である煤(スス)がより繊維の奥深くに潜り込んでしまうんです。
そうなってしまったらもうお手上げです。
ある程度の生地へのダメージを覚悟して取り除く処理をしても最終的には少し残ってしまいます。
大事なお気に入りのお洋服にボールペンのインクが付いてしまったら、素材によってはテカリのある素材や触りごこちが良い素材の場合ですと何らかの変化が起きるかも知れませんのでご自分でインクを取ろうとする事はあまりオススメは出来ません。
特にシルクやテンセルや淡色の綿や麻製品でも部分的に触ってしまうと色が抜けたり、生地目が開いたり致しますのでお気を付け下さいませ!
今回お受け致しましたお洋服に部分的に付いたボールペンの濃いインクは完全にとはいきませんでしたが殆ど取り除く事が出来ました♪
もしも自己責任でどうしてもご家庭でのインクシミ抜きをされる時には行う前に一度ご相談下さい。
特にゲルインクボールペンのインクは完全に浸透して乾いてしまうとプロでも数種類の薬品を使用して様々な方法で除去する方法しかありませんのでお気を付け下さいね♪
ではでは~。
「ボールペンが付いてしまった時のしみ抜きのご依頼ははコチラ」
クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル
-
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。
メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。
メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。
メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。
メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。
”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。