お家でのお洗濯で取れない黄色いシミは普通のコースでクリーニング屋さんに出しても取れない事が多いです

長期間保管中に浮き出てきた様ないつ付いたか何が付いたのかも分からないシミは染み抜きを行わないと取れません

はい、例えばお家でのお洗濯を何回もしても取れないシミってありますよね。
そのシミはクリーニング屋さんに出すだけでは実はほとんど取れる事がないのです。

通常のクリーニング屋さんのクリーニングはドライクリーニングと言いまして、ドライクリーニングは水で洗うと縮んだり型崩れしたり色が出るようなお洋服を水の代わりに溶剤で洗う方法なのです。

溶剤とは平たく言いますと衣類洗浄用に特化して精製された「油」の様な性質をもつ「ドライゾール」と言う液体です。

お洋服が汚れるのは生地に空中に浮遊する油煙(油)が付着して、その油煙の油が接着剤の代わりをはたし空中のススや粉塵やホコリがお洋服にくっつくので汚れるんですね。

ですので、お洋服に付いている接着剤の代わりになっている「油」を落とせばその表面に付いている汚れは取れるわけです。

洗浄力の強さはドライクリーニング溶剤の種類や比重により異なりますので、お店によっては使用する溶剤が違いますので洗浄の仕上がりに差が出来る訳です。

ちなみに今回の様なピンポイントで出来た黄ばみ等のシミは、既に表面の生地を通り越して生地の繊維自体にダメージを与えて色を変化させておりますので洗うだけでは取れないんですね。

おはようございますオノウエです。
ですのでピンポイントで黄ばみを取る「特殊部分染み抜き」が必要になる訳なのです。

 

お洋服の種類によってはお家で水洗い出来ない表示のお洋服が多くありご家庭で全体漂白をしてしまいますと生地が全体的に痩せてしまったり色が滲んだり抜けたり致しますので気を付けましょう

最近のお洋服ですとワンピースタイプの上と下で違う異素材を使用したお洋服や、全く色合いの違う生地を組み合わせているデザインもあります。

その様なお洋服の場合には濃色の生地から色が出てしまい、淡色の生地の部分に色が移ってしまうリスク等もありまので洗浄方法が限られてきます。

ポリエステルのお洋服や加工を施したシルクやウール製品なら、お家での水洗いに対応しているお洋服もありますのでお洗濯時には必ず洗濯表示を見て水洗い出来るかどうかの判断をしてお洗濯致しましょう。

今回のシミは部分的に浮き出てきた長期間保存時によるシミの発生ですので、お家での対応は難しく部分的にシミを取り除く「特殊部分染み抜き」をさせて頂きました。

色の濃色なお洋服は着用時は映えますがメンテナンス時には染み抜き時に無理をしてしまいますと色が滲んだり抜けてしまう事もありますので気を付けたいですよね。

もしも!
クローゼットに直す時には付いていなかったオレンジ色や黄色いシミが浮き出ていましたらご相談下さいませ♪

【遠方からの場合の宅配しみ抜きクリーニングのご要望はコチラ

ではでは~。

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。