濃色のセーターの擦れる部分が白くなってきたら色が剥げてきているのかも

表側の脇の色が薄くなってきているのに裏側は白くなっていないお洋服

はい、例えば濃色のセーターで表側の脇の色が白く薄くなってきているのに、裏側は白く薄くなってなってきていない場合には顔料染めの可能性があります。

顔料と言うのは、言うなれば塗料やインクの様なものなのです。
製品になってからでも染める事が出来るので後染めとも言われております。

その場合にはお洗濯の表示は大体の場合は「ドライ✕」になっています。
要するにドライクリーニングは出来ませんと言う事なんですね。

ドライクリーニングや油性のしみ抜きを致しますと、色が付いている成分が取れてしまい色が薄くなってきてしまうからドライクリーニングは出来ませんと言う表示になっているんですね。

もちろん水洗いでも過度な洗浄力が掛かりますと剥げてくる可能性もあります。

製品としては、顔料で染めてあるお洋服の方が流行の売れる色をギリギリまでリサーチしてから生産する事が出来ますのと、濃色の色が真っ黒や真っ赤などの色が濃く出ますのであえて顔料を使った染め方をしているお洋服もあります。

それと、元々の生地が白色でも製品染めをすれば要る分だけ色を付けたお洋服を作れますので、ロスや在庫リスクを押さえる事が出来る為に顔料がお洋服に使用されている事もあります。

ただ、擦れたりする摩擦には弱く色が剥がれたり、他のお品物に色が付いてしまう事もあるんですね。
でも色が剥がれたりするのがビンテージ感を演出していて、イイ感じになる場合もあります♪

おはようございますオノウエです。
そんな顔料染めの色が変化したお洋服を直す方法は、無くなってしまった顔料をもう一度入れると言う方法になります♪

 

生地も色もダメージを受けたり時間が経つと劣化して落ちやすくなってしまいます

特に古いお洋服の場合には生地も劣化しており、染料も古くなって劣化している場合が多いです。

ですので、着用していない間はお洋服の劣化のスピードは遅めですが、着用の頻度が上がればやはり生地も染料も劣化するのが早くなります。

劣化が著しい状態でお洗濯やクリーニングに出しますと、劣化した部分が顕著に表れて生地が破れたり色が剥げたりストレッチ糸が伸びっぱなしになってしまったり致します。

そうなりますと生地やストレッチはどうにもお手上げですが色だけは修復する事が可能なんですね♪

もしも、お家のお洗濯で衣類の色が変わってしまったり色が抜けてしまったらそんな時にはクリーニング屋さんの、「色修正」である程度は直す事は可能です。

 

 

と言う事で、捨てると言うセンタクの前にぜひ一度クリーニング屋さんへご相談下さいね。

まだまだ着れる様になりますよ♪

ではでは~。

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す