レザージャケット(革ジャン)をお洗濯する時ってどんな時なのでしょう

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-27-12-15-52

レザージャケット(革ジャン)っていつ頃洗いましたか?

はい、レザージャケット(革ジャン)って普段から着ていない時には大概クローゼットの奥深くで眠っている事が多いんですね。

先日マックスブログ塾フレンドのニックネームが「エイサク」事、藤川拓人さんのレザージャケットをひょんな事からお洗濯させて頂きました

その時の藤川さんのブログです。
見てね♪
『古くなったお気に入りのレザージャケットを綺麗してくださった吹田のクリーニングISEYAさん。

おはようございますオノウエです。
藤川さんのブログは見て頂けましたでしょうか?

坪井さんはカッコいいと言うブログに、僕も紹介して頂き、見ての通りクリーニングした結果とても喜んでいただいてよかったです♪

しかし、ホント坪井さんカッコいいですよね!

あっ、坪井さんの事を知りたい方はコチラのブログを見て下さいね。
『TOSBOI STUDIO – 坪井秀樹の起業実験日記いくつになっても「理由なき反抗期」』

ええ、僕もその時に写真を撮って頂きました♪
袖から手が出ていませんが(笑)

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-27-18-59-18

※ツムゴさんから頂きました懇親会前の坪井さんとのツーショット♪

レザージャケット(革ジャン)っていつ頃洗いましたか?

ええ、レザージャケットですが、基本的に革製品と言うのはあまりお洗濯致しませんよね。

購入してから1度も洗った事がない。
そんな方も普通に沢山おられます。

元々は着倒して、変色やキズも味になり、時間と共に劣化する事も1つのファッションとして楽しむお洋服でもあります。

ですのでクリーニングに出される方は少ないといえますが、実は1つ大事なことがあります。

それは、『匂い』ですコレは発生すると中々取れません。

気候がからっとした空気の渇いているところなら、湿気もなく匂いが発生しにくいのですが、日本は高温多湿の国です。

夏はもちろん、冬でも当然汗はかきます。
むしろ冬の方が水分をあまり取らない為に成分の濃い汗をかきます

それがお洋服に着くと変色や匂いの原因になるんですね。

しかもレザージャケットなどの革製品は、あるのを思い出して使うまで、かなりの長期間クローゼットで眠っている事が多い様です。

ですので、長年蓄積された匂いを取るためには洗わないといけなくなります。

その洗い方は、水溶性の汚れが取れないドライクリーニングではなく、水洗いになります。
基本的にはレザージャケットはすべて水洗いになります。

お家では洗えませんのでレザージャケットはクリーム等でのメンテナンスになります。
ですがそれでは匂いは取れません。

ニオイ取りスプレー等もありますが連続使用していると、硬くなってきたり致します。

クリーニング屋の皮革専用の丸洗いの水洗いをする事によって、レザージャケットは多色のゴワツキは出ますが、かなりさっぱりいたします。

多少ゴワツいても、着ているうちに馴染んできますしね。

ちなみに、今回お預かりしたエイサクのレザージャケットは、もちろん特殊皮革専用の洗剤とリンスを使い水洗いの丸洗いで洗って、立体成型でお仕上げをしています。

%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%ab-2016-10-24-19-53-37

ええ、洗う事により汚れや匂いはかなり軽減されます。

ですので、汚れや匂いの気になる方、眠っている革ジャンをまた着たいな〜と思う方は、今回のエイサクの様にぜひ水洗いでのクリーニングをお勧めいたします♪

ではでは〜

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す