もしもお洋服にヘアカラーが付いてしまった時には応急処置ではなく1番良い方法は「何もしない事」

ヘアカラー剤が付いてしまっているのに何故応急処置をしてはいけないのか

はい、ヘアカラー剤付いてしまう場所は、お家で自分で髪の毛を染める場合か美容室かのどちらかになりますよね。

ちなみに美容師の方は普段からヘアカラー剤を取り扱っておられますので、ヘアカラー剤がお洋服に付いてしまったらそう簡単には取れないのを知っています。

ですので、いつも本当に気を付けて細心の注意を払ってお仕事をされていると思うんです。

ですが!
お家でも美容室でも同じなのですが、もしもヘアカラー剤が付いてしまったら先ずは、
「何もしない事」
が最善の策になります。

どうしてかと言いますと、カラー剤はお家ではいくら取ろうとして薄くなってもほとんどの場合が完全には落とす事が出来ないからなのです。

おはようございますオノウエです。
その原因は、カラー剤を取り除く為の薬品と機材がクリーニング屋さんにしか無いからなのです。

 

クリーニング屋さんでも断られてしまう事が非常に多いという理由の一つにイジってしまった為に既に取れにくくなってしまっていると言う事が挙げられます

髪の毛を染めるカラー剤は当然髪の毛を染める訳ですから、簡単には取れない様に作られております。
ですので特に髪の毛と同じタンパク質で出来ているウール製品等に付いてしまいますと非常に取れにくいんですね。

さらにその状態から色んな事をして取ろうとしてしまうと生地に浸透して変化してしまい、かなり除去する事が困難な状態になってしまう事が多々あります。

ですので一番の応急処置は、「応急処置をしない!」事なんですね。

直ぐにしみ抜きでヘアカラー剤のシミを取った事のある実績があるクリーニング屋さんに直行する事をオススメ致します。

温度が掛かっていない早い段階で持って行く事でより落ちやすい状態ですので、ご自分で取ろうと致しますと余計にひどくなってしまいますのでその前にお持ち下さいね。

もしもお家でシミを取ろうと頑張ったけれど少しだけ残って取れなくなってしまった時にでもご相談下さいませ♪

ではでは~

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す