水に濡れても変わらないし洗って取れない茶色っぽい赤いシミはサビ(錆)である可能性が高いです

お家でのお洗濯などで取れない赤茶色の食べ物のソースやコーヒーやチョコレートの様な赤いシミは錆である場合が多いです

はい、見た目には血液や食べ物のソースやコーヒーやチョコレートの様に見えるシミですが、水に濡らしても変化がなく洗っても変化が全くないシミってお洗濯の時に見つけた経験はありませんか?

基本的には先ほど挙げましたシミの種類ですが多少の油は混じっていても、殆どがタンパク質等の水に反応するシミですので水に濡らしたり洗えば少しでも薄くなったりする変化が現れます。

でもこのサビ(錆)のシミは全く変化しないんですね。

もしもお家で何をしても変化しないシミを発見した場合にはそれはサビ(錆)のシミかも知れないのです。

おはようございますオノウエです。
しかも面倒くさい事にお家では錆などのシミを落とす方法はかなり限られてくるんですね。

市販の錆び取りの場合でしたら花王さんから販売されておりますハイドロハイターと言う商品がありますが、使い方がありますから使用方法をよく読んでから使用しないといけません。

一度ついてしまいますと厄介なのがこのサビ(錆)のシミなんですね~。

 

錆が付いてしまう状況は金属ボタンが錆びていたりどこかのクリーニング屋さんが洗濯表示やブランドラベルに付けたホッチキスが錆びて色んなところに付いてしまったケースが挙げられます

錆びは一度ついてしまうとお家で取り除くのにはかなりめんどくさい部類のシミですので、お家で取れにくい赤茶色のシミであるサビ(錆)はプロのクリーニング屋さんに染み抜きでお願いするのが一番早い方法です。

何故ならクリーニング屋さんには色んなシミが集まりますので、もちろんサビ(錆)専用の薬品が常備されているんですね。

ホッチキスの針の様な鉄に出来たサビ(錆)はお洋服に付いたままでシミはそのまま放置してしまいますと、お洗濯時に漂白剤を使用した場合には漂白剤とサビ(錆)が化学反応を起こして生地を著しく劣化させる事があります。

そうなりますとサビ(錆)が付いて既に弱っている生地の場合には漂白した時に穴が空いてしまったりするんですね。

お家で使用するサビ(錆)取りもクリーニング屋さんで使用するサビ(錆)取りも使用時に共通して気を付けなければならない事はシッカリと「濯ぐ」という事です。

サビ(錆)を取り除く薬品自体はかなり強力な効果がありますので、シッカリと濯いで薬品の成分を流さないといけません。

その点でも基本的には一般のご家庭では扱いが非常に難しいんですね。

ですのでもしもお洋服にサビ(錆)が付いている事に気が付いたら、取れないシミとしてそのまま放置はせずに是非ともプロのクリーニング屋さんで特殊シミ抜きをして頂いて下さいませ♪

ではでは~。

『自宅で発送して受け取りのしみ抜き全国対応お問い合わせフォームはこちら』

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。