シルクやウールにシミを見つけたらほんの少しのシミでも出来るだけ早めに取り除いておきましょう

ほんの僅かなシミでもそのままにしてしまうとその部分から変色したり虫害に遭ってしまう事もありますので早めの処理が望ましいです

はい、お洋服に付いてしまったシミの代表格と言えばやはり食べこぼしです。

ですが食べこぼし以外の皮脂汚れや汗等も、衣類の害虫達の一番の大好物であるタンパク質が豊富に含まれております。

その上にウールやシルク等の生地はタンパク質で出来ていますから虫害の恰好の的となってしまいます。
特に虫害に遭い易い部分は、シミが多く付いてしまいがちなエリから下の前立てや袖等です。

今回は何故か肩の部分に黄色い食べこぼしと思われるシミがありました。

想像出来るのはお洋服を着用している時だけにシミが付いてしまう事だけではないという事です。

例えば椅子に掛けていたり畳んで置いている場合でも、外的な要因によりシミが付いてしまう事もありますので、そんなシチュエーションだったのかも知れませんね。

おはようございますオノウエです。

ですのでシルクやウールに付いてしまったシミは早めに取っておいた方が、変色や虫害に遭ってしまう可能性を抑える事が出来るんですね♪

 

雨に濡れるだけでもシミになる事がありその現象の事を「ウォータースポット現象」と言い取り除く際には気を付けないと余計に広がってしまいます

お着物の場合ですと糊剤や加工剤で表面が加工されている場合には、加工が弱っている場合には水が付いた時ににそれが動いてしまいシミの様に見えたりも致します。

レーヨンも天然の動物繊維であるシルクに似た性質を持つように人間に作られた人造絹糸と呼ばれ、レーヨンが出来た当時はその名も「人絹」と呼ばれたほどシルクに色んなトコロが似ているんですね。

ちなみにシルクやレーヨンの繊維は水が浸透すると膨らんだり縮んだり致します。
その生地が膨らんだり縮んだりしてしまう生地の形状の変化がシミの様に見えてしまうのです。

シルクもレーヨンも元々は基本的に水洗いが出来ません。

元々水洗いが出来ない製品ですが水洗いが出来る様に加工されたシルクやレーヨンもあります。
その様な生地には糸に水が浸みこまない様に糸の表面に加工がされています。

ですが永久にその性能を保てる訳でもありませんので弱っている状態の時に水分が付いてしまいますと変になってしまう事があるんですね。

今回のシミはほんの少しではありましたが、早めの染み抜きによりこれ以上は黄ばんだり変色したり部分的な虫害に遭ってしまう事は防ぐ事が出来たと思います。

今回の様に少しでもシミを見つけたら早めの染み抜きが有効ですのでお声掛け下さいませ。

【遠方の場合の染み抜きのご相談はこちらまでご連絡くださいませ】

ではでは~。

クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル

尾上昇
尾上昇
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。

メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。

メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。

メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。

メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。

”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。

コメントを残す