黒いコートの襟元に虫害による虫食いを見つけたけど何とか出来るのかを教えて欲しいとのご相談をお受け致しました
Contents
ウールのコートを保管中に虫害にあってしまい一部の生地の毛が完全に無くなってしまった
はい、実はそんな時でも再び毛を生やす事は出来ないのですが、現状よりは目立たなくする事が可能な場合があります。
「何故?虫食いが起こってしまうのか??」
と言う事なのですがその虫食いが起きやすい状態を作ってしまっている原因は必ずあるんですね。
その一つにシミが付いてしまった状態でそのまま時間が経ってしまっている状況等があげられます。
お洋服に食べこぼしなどの汚れやシミが取り切れずに生地に残っておりますと、その部分の生地に変化が表れて変色したり致しますがそれ以外にも衣類の害虫にとっての恰好の餌になってしまいます。
今回の虫食いの状態はまだ取り切れていない水溶性の汚れとシミがそのまま付着しており、かなり色んな部分に虫食いが多数ありましてその殆どが2ミリから5ミリ四方で生地の毛が無くなり基布が見えておりました。
ですが!
この様な状態でもある程度は目立たなくする事が可能なんですね♪
毛が虫害の影響で無くなる場合には一番上にある柔らかい起毛を好んで食べますのでその下にある基布は食べる事がない場合が多いです
ですので、その基布の部分が見えない様に秘密の特殊技術で「ほにゃらら」して修正してお直しするんですね。
そして!
その「ほにゃらら」はこちら⇒【自宅で出来るウールコートの虫食い穴を簡単にチョイチョイと直す方法】
って秘密とちゃうんかい!!(笑)
ええ、まさかの企業秘密の「ほにゃらら」を僕は何を思ったのか以前に既に思いっきりブログで公開しておりましてブログ人気生地のナンバー2にランキングされております!!
技術の漏洩です!
もう開き直りです!
ですので良かったら見てね♪
話は戻しまして!
直せるかどうかは生地の状態にもよりますがお洋服の場合で、毛が抜けてしまった部分が2ミリから5ミリ四方であれば比較的に見栄えが回復する場合が多いです。
その後はクリーニング屋さんでクリーニングしても大丈夫ですから、お洋服の価値によっては修正を行ってでも再び着用出来る様になれば嬉しいですよね♪
起毛部分の糸はカットして静電気で立たした毛を接着剤で付けたものや、基布通してあるだけのV時パイル状にに基布に織り込んである場合や、基布の下から起毛を上に出している場合があります。
生地にもよりますがある程度は基布の下にある起毛を再び引っ張り出す事によって直せる事があるんですね。
今回お預かりのお品物は見た目で部分的には70%から90%ぐらいまでは起毛が回復致しました!
やはり範囲が小さい方が上手く行きますので3ミリ四方ぐらいまでなら90%近く見た目を回復出来るケースが多いです。
虫害による虫食いの場合には、一か所あれば二か所三か所もありうる可能性が高いですのでよく見て確認致しましょう!
もしも衣類の害虫の被害に遭ってしまい起毛が無くなってしまって自分では直せないなと思った時にはご相談くださいませ。
ではでは~。
【ウールの起毛が衣類の害虫に食べられて無くなってしまった時のご相談はこちら】
クリーニングISEYAシミ抜き修復師オノウエノボル
-
大阪府吹田市五月ヶ丘北のクリーニングISEYA代表オノウエです。TeMA-クリーニングアドバイザーCA/京技術修染会認定修復師/京技術修染会関西地域認定講師/クリーニング師/と複数の専門資格を習得。
メディア:株式会社商業界発行・ファッション販売2016年12月号にて、衣類のお手入れガイドブックを掲載。
メディア:漫画家のふかさくえみさん作「鬼桐さんの洗濯」第2巻と第3巻の表表紙を開けた裏に参考資料として僕のブログである「onouenoboru.com」を掲載して頂きました。
ハッシュタグは「 #鬼桐さんの洗濯 」「 #ふかさくえみ 」 で検索。
メディア:吹田市男女共同参画センターデュオさんにて「プロ直伝 洗濯・アイロンのコツ~男性のための暮らしに役立つ簡単家事術~講座」開催いたしました。
メディア:摂津市男女共同参画センター・ウィズせっつさんの交流室にて「知って得する洗濯豆知識と、簡単!キレイに仕上げるアイロン講座」を開催いたしました。
”3度の飯よりシミ抜きが好き” ”休日はシミ抜き勉強会”こんなクリーニング師をはじめとする熟練スタッフが、お客様の”シミ”をお待ちしています。
お客様に喜んで頂く笑顔が一番のやり甲斐です。『うちのクリーニング屋さん』と呼んで下さい。